「雇い止め」問題の動向

投稿日時 2011-12-19 09:22:20 | カテゴリ: TOP

有期雇用の規制を検討している厚生労働省は14日の労働政策審議会で、有期雇用で働ける通算期間に上限を定める仕組みを提案しました。上限を超えた場合は、契約満了の時期を決めない「無期雇用」に転換し、安定した雇用を増やす狙いといいます。

 有期雇用の期間に上限を設けると、企業がその前に契約を終える「雇い止め」が増えるとみられています。
 実際、4年前に同様の制度を導入し上限を2年とした韓国では、有期雇用労働者のほぼ半数が雇い止めされたとの調査報告るとのこと。

 このため審議会の労働側委員は、2年は短いが、あまり長いと無期雇用への転換が遅れるとして「上限は3〜5年に」としています。

 これに対し使用者側委員は、スムーズな無期雇用への転換には、人材育成と評価ができる十分な期間が必要として「少なくとも7〜10年は必要」とのことです。








沖縄労務管理センターにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://www.oki-roumu.com

このニュース記事が掲載されているURL:
https://www.oki-roumu.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=527